ECサイトの更新を外注。デザイン制作など作業量が多い時のみスポットで依頼

ECサイトなどのサイト運営を行う際、月ごとに特集やイベントを組むことがほとんどではないでしょうか。
そのため、毎月の作業量にバラツキが生じやすくなります。通常業務+特集イベントの作成という月は、忙しくなってしまうのです。
今回はそのような悩みをお持ちだった企業様の事例です。同じようなお悩みをお持ちの企業様はぜひ参考にして下さい。
- 導入事例:ECサイトの更新を、作業量が多い時だけスポットで依頼
【ご利用内容詳細】
【導入ステップ】 作業量が多い月のみ、スポットで外注する場合
【サービス利用後の変化】 担当が変わってもスムーズに作業ができ、素材管理なども頼れる - レリゴのBPOソリューションについて
月額プランだけでなく、スポットや従量プランなど状況に合わせて利用可能
その他事例
導入事例:ECサイトの更新を、作業量が多い時だけスポットで依頼
【ご利用内容詳細】
ご利用企業様 | WEBマーケティング企業 様 |
ご相談内容 |
新商品発売時の社内リソース不足。データ管理が煩雑。人が入れ替わるので人材育成が大変 |
導入プラン |
スポット→WITH YOU制作 Shortプラン(従量プラン) |
対応チーム | ディレクター2名・デザイナー1名・コーダー1名 |
対応範囲 |
ディレクション・デザイン制作・コーディング等 |
制作内容 |
年数回の新商品発売時、商品ページや商品画像の制作 |
ご利用企業様はWEBマーケティング事業と自社ECサイトの運営を行なっている企業様で、通常業務時は、社内のディレクターやデザイナーが対応。しかし年数回の新商品発売時は、作業量が多くなり制作リソースが足りない状況に。
当初はスポット対応にて、新商品ページや画像の作成を弊社へ外注していたが、WITH YOU制作 Shortプラン(従量プラン)へ変更。 イレギュラーな作業発生時に都度依頼いただき、新商品発売時やイベント時もスムーズに運営できている。
【導入ステップ】作業量が多い月のみ、スポットで外注する場合
ご利用企業様は、WEBマーケティング業務も行いつつ、自社で主に化粧品などのECサイトを運営しています。
社内のディレクターやデザイナーは通常業務が忙しいため、それ以外のことは手が回らない状況でした。
そのため、年に数回ある新商品発売時やイベント時などはリソースが足りていなかったのですが、毎月ある作業ではないため、スタッフ採用までは踏み切れていませんでした。
そこで、弊社へ業務を外注。当初はスポットで対応し、年に数回ご依頼いただいていました。
導入ステップはシンプルで、まずはご担当者様から社内のマニュアルを共有してもらい、作業方法をご教授いただきます。
ご依頼は、ほとんどが新商品が出るタイミングとなるため、毎月新商品ページの作成が発生する度に、発注書と新商品の詳細をいただいて作成。
お客様の課題については、以下のようにご提案させていただきました。
- データ管理が煩雑
- 担当者の入れ替わりが多いため、人材育成が大変。時間がかかる。
弊社からの提案と対応
- データ管理はお客様と合わせて、弊社でも管理
- 弊社の担当ディレクターを固定することで、状況把握をスムーズに
人の入れ替わりが多いと、データ管理までしっかりと引き継ぎが行われないまま業務が進んでしまうことも。それに伴いデータ管理も煩雑になっていました。
また、担当者が変わるたびに引き継ぎを行うため、そのことに時間が多く取られてしまう状況でした。
弊社からは、データ管理をこちらでも行うことを提案。また、担当ディレクターは固定し、状況をスムーズに把握できるようにしています。もちろん、毎回の業務を弊社スタッフ間でも共有しているため、担当ディレクター以外でもわかるような管理方法になっています。
【サービス利用後の変化】担当が変わってもスムーズに作業ができ、素材管理なども頼れる
長年継続していただいているため、今まででご利用企業様の窓口担当が数名変わりましたが、引き継ぎもスムーズで、プランを有効にご利用いただいています。
”依頼時の指示が少なくても分かってくれるためありがたい”
”管理しきれていない素材なども管理してもらって助かっている”
といったお声もいただいています。
プランについては当初、スポットで契約していたため、まずは指示書と素材などをいただき、大体の作業時間をお伝えしてから作業に取りかかっていました。
また、ご予算が決まっている場合は、あらかじめどのくらいの金額になりそうかを事前にご連絡します。
ただ、スポット契約となると、修正が多い場合などはどうしても工数がかさんでしまい、予算を超えてしまうケースも発生してきました。
そのため、「WITH YOU制作 Shortプラン」という、従量プランへ変更。
WITH YOU制作 Shortプランの方が、トータルして安くできているとご満足いただいています。
レリゴの提供するBPOソリューション
月額プラン・従量プランなど、業務内容に合わせて選べる
レリゴでは、WEB制作や運用管理をトータルサポートする月額プランや、ホームページ制作などの以下パッケージサービスがあります。
- WITHYOU 制作 (月額制作サービス)
- WITHYOU 管理 (月額管理サービス)
- スマートホームページ (格安ホームページサービス)
月額プランは、制作や管理をお任せいただけるサービスとなっていて、スマートホームページは格安手軽に、ホームページを制作できるサービスです。
しかしもちろん、全てのご依頼が上記のプランに入るわけではありません。
お客様のご依頼や状況に合わせ、最適なプランをご提案させていただきます。
スポットや従量プランなど、状況に合わせて利用可能
今回は、スポットでのご依頼→「WITH YOU制作 Shortプラン」へ変更という事例をご紹介しました。
当初、案件が発生したときにスポットで依頼していただき、その都度対応していくスタイルでしたが、修正などで工数が増えると、予算も上がっていくことが気になるとご相談いただきました。
しかし、月額プランのような契約だと、制作を外注しない月もあるため、有効に活用することができません。
それならばと、利用時間によって料金が決まる従量プランを試してもらったところ、
”スポットで依頼するよりスムーズに発注でき、さらに毎回発注書を出さなくていいため、手間も省くことができている”
”結果的にスポットで依頼するよりお得に利用することができる”
とご満足いただいています。
1つのご依頼で制作が完了する場合は、そのプロジェクトごとにお支払いいただくことがもちろん最適ですが、今回のご依頼のように「毎年何回か発生する」という依頼の場合は、WITH YOU制作の従量プランもおすすめです。
- 毎年同じような更新が必要なサイト
- 毎回ボリュームは違うが、定期的に更新作業が必要なサイト
などは、外部に依頼するのが向いてるといえるでしょう。
本案件も、毎年数回、定期的に新商品ページを制作する必要があるご依頼となります。
また、毎回ボリュームは異なりますが、制作フローが同じなため制作に慣れることができ、簡易的な発注書でも制作することができます。
ご契約期間が長ければ長いほど、ルーティン化できるので、発注から納品までスムーズに進めることが可能です。
年に数回しかない作業でお悩みの企業様がいましたら、ぜひお問い合わせ下さい。
業務内容や業務フローを確認させていただき、最適なソリューションをご提案させていただきます。